こんにちは。
昨晩から冷え込み、つくばもうっすらと雪が積もった今日このごろですが
いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は、つくば店より“LABOR DAY”のワークシリーズを代表するモデルの
TOOL BAG と COAL BAG をご紹介します。
LABOR DAYのTOOL BAGは、1930年代より主にワーカーが作業道具入れとして
使ってきたキャンバス製のバッグを再構築したもの。
マテリアルとスタイルともに歴史を継承しつつ、モダナイズされたLABORDAYの
TOOL BAGはクラフツマンやメカニックをはじめとした人々が、ファッションとして
でなく生きるため(収入を得るため)に必要なツールとして使われていたバッグを
イメージし再現したものです。

COAL BAGは、石炭が一般に使われていた1920年代には既に一般的なものでした。
厚手のキャンバス本体に持ち手がついただけの簡素なつくりですが、
丈夫で何でも運べることから、今日に於いてもたくさんのマニュファクチャーが
名称を変えて製作しています。

LABOR DAYのバッグは生地から縫製全てにこだわっています。
ボディに使用されるのはオリジナルのコットンキャンバス地。
ワーク的な力強さと都会的なスタイリッシュさを両立する絶妙なバランスで
織り上げられており、ツールバッグとして表現する際、特に重要視するポイントとして
人工的なパラフィンや着色による加工無しで、しっかりと自立することに拘り作製された
リアルなワークの魅力が溢れるバッグです。
シンプルながら、この存在感。
使い込む程に愛着の沸く“生活の道具”をお楽しみください。
つくば店では、週末に合わせて新しくヴィンテージ家具も数点入荷しております。
こちらも合わせまして是非、遊びにいらしてください。